ファームウェア… 耳慣れない言葉です。正直 私も入社するまでは知らない言葉でした。
例えば電化製品のボタンを押すとモーターが動く、表示が変わるといった製品によって様々な動きをします。また、同じボタンでも装置の状態によって異なる動作をします。
ファームウェアは、このような制御をソフトウェアで実現しており、皆さまの身の回りにある電化製品のほとんどに搭載されております。
そう考えると正常に動いて当たり前のものであり、そのうえで使い勝手や利便性を求められます。ミマキのファームウェアはまだまだ発展途上な段階と考えております。
ぜひご一緒により良いファームウェアを、組織一丸となって作っていければと考えております。