VOICE

ミマキは挑戦できる社風で、常にモチベーションを高められる会社です。
- 開発
-
メカ設計
2018年 / 新卒入社 / 技術本部 メカ技術部
- 所属
-
技術本部 設計統括部
メカ技術部
- 入社年
- 2018年 新卒入社
- 出身地
- マレーシア
- 出身学部
- 工学部機械工学科
はじめに、あなたを表す3つの「モノ・コト」について教えてください。
1つ目は「旅」

わたしはマレーシアの大学から日本の大学に編入学し、二カ国の大学でキャンパスライフを過ごしました。学生の頃より旅行が大好きで、マレーシアにいた時も、日本でも時間があれば、 バックパッカースタイルで一人旅を楽しんでいます。自国であるマレーシアと日本以外にもイタリア、イギリス、フランスなどのヨーロッパや韓国にも行ったことがあります。どの国も独自の感慨深い文化があります。
2つ目は「カメラ」

カメラは高校生の頃より興味をもっています。今使っているのは、ソニー製。一人旅を楽しみながら各国の風景や建物を撮っています。最近は軽井沢などの長野県内の近場に出向くこともあり、自分で納得がいく写真が撮れるとSNSにアップロードをして楽しんでいます。
3つ目は「動物」

動物が大好きです。ですが、幼い頃に犬に吠えられた思い出がありますので、犬は少し苦手です。ウサギやハムスターなどの小動物は飼った事もあり、可愛らしく思います。動物に接していたり、写真を撮っているときはわたしにとって癒され、和む時間です。遠くですと大阪府に ある天王寺動物園、近場ですと小諸市にある小諸市動物園へ、動物を見に行きます。幼い頃にマレーシアでよく見ていたマレーバクが、横浜のズーラシアにいるようです。いつかズーラシアに行って、久しぶりにマレーバクを見てみたいと思っています。
あなたにとって「働く」とはどんなことですか?
自分が「本心からやりたいと思うことをやる」ことが、わたしにとって「働く」ということです。機械の設計をやりたくて、日本の大学で工学を選び勉強しました。そこで学んだことを活かし、ミマキで実際に設計の仕事をするという 夢を叶えたいと思っています。
※所属、業務内容は取材時点での内容となります。
募集要項
応募資格 | 2024年3月に大学院、大学、高専、短大、専修学校を修了・卒業予定者または卒業3年以内で職歴がない方 ※海外留学生、セメスター制の方は別途、ご相談ください |
---|---|
募集学科 | 技術:情報系、理学系、機械系、電気系、物質・材料系 営業:学部・学科不問 |
諸手当 | 通勤手当(社内規定に準じ全額)、外勤手当、残業手当、家族手当、地域手当、資格手当、特許報奨金、借り上げ社宅制度 |
勤務地 | 本社・工場・開発(長野県東御市)、営業拠点(全国15拠点) |
勤務時間 | 8:20~17:20(長野県外拠点9:00~17:45) |
福利厚生 | 制度:退職金制度、財形貯蓄、育児休暇制度、社員持ち株会、介護休暇制度
施設:長期出張者用宿泊施設(長野県東御市) 教育制度:新入社員研修、管理職研修、社内勉強会、社外セミナーへの派遣 その他:クラブ活動、ミマキまつり、スキー教室、山登り&BBQ大会、社内スポーツ大会、東御市民祭り、東御市合同親睦スポーツ大会 |
保 険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
休日・休暇 | 年間休日121日 週休2日制(土日・祝/年に4回程度土曜出社あり) 年次有給休暇(入社半年経過後10日~)・リフレッシュ休暇(最大5日連続有給設定) 年末年始・夏季・GW(連続休暇あり) 産前・産後・育児休暇(復職後、時短勤務可能) 慶弔休暇 |
給 与 ※新卒基本給 |
大学院 卒:260,000円 大学(技術系) 卒:235,000円 大学(文系) 卒:232,000円 高専(専攻科) 卒:235,000円 高専(本科) 卒:217,000円 短大・専修(技術系)卒:201,000円 短大・専修(文系) 卒:196,000円 高校卒 卒:182,000円 ※中途採用における給与条件は募集職種/ポジションによる |
昇 給 | 年1回 |
賞 与 | 年2回(7月・12月) ※2022年実績 5.66ヵ月 |
採用実績校 | 早稲田大学、青山学院大学、学習院大学、信州大学、千葉大学、埼玉大学、東北大学、東京外語大学、慶應義塾大学、富山大学、獨協大学、横浜国立大学、法政大学、新潟大学、中央大学、同志社大学、北海道大学、横浜市立大学、東洋大学、工学院大学、名古屋大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、茨城大学、金沢大学、神田外語大学、京都工芸繊維大学、岐阜大学、愛知県立大学、芝浦工業大学、首都大学東京、電気通信大学、東京医科歯科大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、長野工業高等専門学校 ※内定者含む |
商号 | 株式会社ミマキエンジニアリング | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設立 | 1975年8月 | ||||||||||||||||||||||||||
資本金 | 43億5746万円 | ||||||||||||||||||||||||||
本社所在地 | 長野県東御市滋野乙2182番地3 TEL:0268-64-2281(代) / FAX:0268-64-2285 |
||||||||||||||||||||||||||
役員 |
| ||||||||||||||||||||||||||
従業員数 | 単体821名 連結2,024名 ※2022年3月末日現在 |
||||||||||||||||||||||||||
事業内容 | コンピュータ周辺機器及びソフトウェアの開発・製造・販売 | ||||||||||||||||||||||||||
主な取引銀行 | (株)八十二銀行・(株)三菱東京UFJ銀行・(株)三井住友銀行・(株)みずほ銀行 | ||||||||||||||||||||||||||
上場金融商品取引所 | 東京証券取引所プライム市場 | ||||||||||||||||||||||||||
証券コード | 6638 |